国立大学法人 東京海洋大学

全学ICTサポート

ICT suport, TUMSAT


Google Workspace for Education

海洋大IDを付与された本学の学生または教職員はGoogle Workspace for Educationを利用できます。海洋大メールシステムはGoogleWorkspaceのGmailを利用しています。


https://edu.google.com/intl/ALL_jp/products/workspace-for-education/


Gmailの利用方法

海洋大IDと統合認証用パスワードでログインします。ログインには二要素認証 が必要です。メールの保存容量はGoogleドライブやGoogleフォトと共有されます。GoogleドライブやGoogleフォトで容量を使いすぎるとメールが受信できなくなりますのでご注意ください。


Webブラウザから利用する

方法1:直接 https://mail.google.com/a/edu.kaiyodai.ac.jp/ にアクセスする

二要素認証のログインページにリダイレクトされます。ログインすると受信トレイが表示されます。


方法2:Googleのトップページやサービス(https://www.google.co.jp/https://www.google.com/ 等)にアクセスする


方法3:ポータルサイト https://ssospd.kaiyodai.ac.jp/index.html にアクセスする

ポータルサイトにログインするとGoogleへのリンクがあります。ポータルサイトに二要素認証でログインするため、Googleで再度ログインする必要はありません。


Gmailアプリから利用する

スマートフォン・タブレット用のGmailアプリからも利用できます。


1.初めてGmailアプリを利用する場合は[ログイン]、既に別のアカウントで利用している場合は画面右上のアカウントアイコンから「別のアカウントを追加」を押下する


2.「Google」を選択する


3.「”Gmail”がサインインのために"google.com"を使用しようとしています。」という警告が表示されたら「続ける」を押下する


4.海洋大メールアドレス(~@edu.kaiyodai.ac.jp または ~@kaiyodai.ac.jp)を入力して[次へ]ボタンを押下する


5.アカウントの選択で「Google Workspace アカウント」を選択する


6.二要素認証のページにリダイレクトされるので、海洋大ID、統合認証用パスワード、認証コードを入力してログインする


7.通知の設定を選択する


※初めて利用する場合や新しい機能が追加された場合は機能の紹介が表示されることがあります